VO-1 Vocoder(ボコーダー)

BOSSが超変わり種 ボコーダーをギターエフェクター化!

BOSS VO-1 Vocoder ボコーダーイラスト

VO-1 VocoderはBOSSコン初のボコーダーです。そもそもエレキギター用のボコーダーなんてそもそも世界初かも。

発表されたときは衝撃を受けました。発表当時の記事はコチラ

BOSSコンで初めてのキャノン端子を搭載し、マイクがつなげられる様になっています。

そもそもボコーダーとは何?

そもそもボコーダーってなんぞや、って方も多いかと思いますが、ボコーダーって本来はシンセサイザーについている機能の一つです。

(なぜか今うちにもある。肝心のマイクがないけど)

KORGのボコーダーmicroKORG

KORGのボコーダー microKORG。

ボコーダーといえばKORGのmicroKORGなんかが代表例ですね。シンセサイザーにマイクをつけて、拾った声をシンセサウンドにします。

VO-1の場合はVO-1経由でギターにマイクをつける、といったイメージでしょうか。

ギターで弾いたフレーズに合わせて、声がシンセっぽい電子サウンドになるエフェクトです。

結局文章で説明してもよくわからん、という方も多いかと思いますので、動画も載せておきます。

にしてもVO-1みたいにギターにつけるとボコーダーというよりもトークボックス・トーキングモジュレーションに近い(?)ような気もします。

(実際、トークモジュレーターをシミュレートしたTALK BOXモードも搭載してます)

VO-1のモード

CHOIR(クワイヤ)

クワイヤモードはVO-1の4モードの中で唯一マイクなしで使えるモードです。ギターの演奏に合わせて自動的に声が付け加えてくれます。

クワイヤとは聖歌隊を意味し、その名に相応しい重厚感と広がりのあるサウンドが得られます。

VINTAGE(ビンテージ)

VINTAGEモードはスタンダードなボコーダーのサウンドです。

ボコーダーらしい、サイケな音を楽しめます。声ワウって感じ。

ADVANCED(アドバンスド)

VINTAGEモードよりも明瞭感のあるハイファイなボコーダーサウンド

よりハッキリとしたモダンな音を出したい時に使います。

TALK BOX(トークボックス)

TALK BOXモードなら、ホースを使って出すトークボックス、別名トーキングモジュレーションサウンドを疑似的に出すこともできます。

もちろんホースなど専用器具は不要。本機VO-1だけで、ボン・ジョヴィのリッチー・サンボラごっこが楽しめます。

VO-1 Vocoder ボコーダー レビュー・総評

最近はフランジャーやフェイザーなど飛び道具なエフェクターの音もマンネリ気味なところ。

少し前に出て成功を収めているRCシリーズといい本機VO-1といい、BOSSはマンネリを打破すべくギターに新しいエフェクトを試そうとしているようです。

昔に比べると最近はチャレンジングな機種を出さないような気もしていましたが、本機VO-1といいVB-2W Vibratoといい実は最近も結構変態的なエフェクター出してますね…

よく考えてみたらループステーションも流行ったからよかったものの、結構遊び心の強い機種ですし。

今後もぜひ、ギタリストやベーシストを飽きさせないBOSSらしい遊び心のあるBOSSコンを出していって頂きたいところですね。

販売期間・スペック・仕様

販売期間
2016年3月5日~現行
製造国
台湾製
コントロール
LEVEL、COLOR、TONE、MODE、BLEND
MODE
CHOIR、VINTAGE、ADVANCED、TALK BOX
接続端子
INPUT、OUTPUT、SEND、RETURN、MIC、ACアダプター
消費電流
65mA
対応アダプター
PSA-100

その他のペダルカテゴリの最新記事