BOSS初のデジタルディストーション MZ-2
MZ-2 Digital Metalizerは、その名の通りデジタルのメタル系ディストーションペダルです。
歪みエフェクターはまだまだアナログが主流だった時代に登場した、BOSS初のデジタルディストーション。
ディストーションだけでなくダブリング機能やコーラスまで付属したBOSSらしい意欲作です。
この頃BOSSは世界初のコンパクトエフェクターサイズのデジタルディレイとしてDD-2、デジタルリバーブとしてRV-2を出してノリにノッていたんです。
そのネーミングと機能から推察するに、単純なディストーションとしてではなく総合的なメタル系のエフェクターとしてのヒットを狙ったのかもしれません。
しかし、そのためか普通のディストーションよりもちょっとお高めで、販売実績が伸び悩み5年と少しで販売完了してしまったちょっと残念な子。
歪みのデジタル化には早すぎたのかもしれませんね。
MZ-2のサウンド
MZ-2 DigitalMetalizerはいわゆるドンシャリ系のディストーションサウンドです。発売当初の流行を反映しているのでしょう。
デジタルメタライザーなんてカッコいいネーミングに恥じない深い歪みながらノイズはほとんどありません。そこはさすがデジタル。
そのノイズのなさが逆に違和感を感じてしまうほどで、いくらドンシャリでもちょっとスッキリとしすぎている印象もあります。
アナログのサウンドや最近のデジタルディストーションに慣れているとある意味斬新な音に聴こえるかもしれません。
単体ではこの違和感をぬぐうのはちょっと難しそうですけど、後ろにリバーブやなんかをかけてやるとノイズレスな深い歪みを活かすことができます。
MZ-2のMODEツマミ
本機MZ-2はただ歪ませるだけでなく、音をダブらせたような効果が得られるタブリングディストーション機能やコーラスも搭載しています。
結構多機能で器用なコ。
多彩なモード切り替え
- SLGモード:ディストーション回路のみが働き、ハイパーメタライザー本来の歪みの音。
- CHOモード:ディストーションにコーラスが加わり、1 → 2と進むにつれて深いコーラスがかかる。
- DOUBモード:はショートディレイにより同じ音をダブらせて出しているようなサウンドで、1 → 3と数字が増えるにつれてディレイタイムが長くなる。
ダブリングはディレイを使った常套テクニックの一つで音の厚みを出したい時なんかにぴったりですね。
ステレオ機能もついており、やはり空間系も交えて使うことをある程度意識していたようです。
MZ-2の弱点:消費電流量が多い
デジタルなこともあって、消費電力が70mAとかなり高いです。
なお、同時期に発売になったデジタルディレイDD-3の消費電力が55mA。比較してみるとMZ-2がいかに燃費が悪いかよくわかるでしょう。
マンガン電池を使用した場合は15分程度、もっても20分といったところ。スタジオ1コマ分どころか、短めのワンステージでももつか微妙なところですね。
可能であればアダプターをつなぐか、せめてアルカリ電池を使った方が良いでしょう。
この頃からBOSSコン全体的に消費電流が急激にあがったため、30mAを超えるBOSSのエフェクターにはアルカリ電池が付属するようになったそう。
なお、本機MZ-2の対応アダプターは幸いにもACAではなく今でも使われているPSA-100系なので、今中古で探して買っても問題なく使えます。
MZ-2 デジタルメタライザー レビュー・総評
かなり深く歪む割にノイズもなく、しかもコーラスやらダブリング機能やら、機能面だけ見ればかなり良いペダル。
ですが、ディストーションとしては高価な価格のためか、デジタルというところが受け入れられなかったためか、短命に終わってしまいました。
なお、BOSSは2010年頃より少しずつ歪みのデジタル化を推し進めており今のところ堅調。MZ-2はちょっと早すぎたのかもしれませんね。
古い機種でも好き嫌いが別れるアナログならともかく、デジタルでしかも歪みエフェクターとなると、やはり設計の新しさが歪みのキレイさ、音の自然さに直結してきます。
しかもメタル系のサウンドは移ろいが激しいですから、正直本機MZ-2で最近のメタルのサウンドを出すのは少々難しいかと。
デジタルのメタル系ディストーションペダルの最新機種としてはML-2 Metal Coreがありますから、素直にこちらを使った方が良いでしょう。
MZ-2が発売された80年代のメタル・ハードロックをやるとか、コーラスやダブリング機能が欲しいのであれば話は別ですが。
販売期間・スペック・仕様
- 販売期間
- 1987年2月~1992年9月
- 製造国
- 日本製
- コントロール
- LEVEL、TONE、DRIVE、MODE
- MODE
- DOUB I、DOUB II、DOUB III、CHO I、CHO II、SGL
- 接続端子
- INPUT、ACアダプター
- 消費電流
- 70mA
- 対応アダプター
- PSA-100