BOSS オーバードライブの比較と選び方&オススメ機種

BOSS オーバードライブの比較と選び方&オススメ機種

BOSSのオーバードライブって色々あるけれど…

BOSSエフェクターの選び方 オススメオーバードライブ

オススメしきれないほど名機揃いのBOSSのオーバードライブ。

今回は独断と偏見と偏愛に満ちたBOSSコンパクトエフェクターのオーバードライブの選び方、オススメ機種を解説します。

最後にも語らせていただきますが、まず最初に一言だけ言っておきます。

オーバードライブが欲しいと思ってBOSSを検討した時点で。いや、BOSSのオーバードライブを検討した時点でアナタは全面的に正しい。

それくらい自信をもってオススメできます。どの機種もメインのオーバードライブとしてもブースターとしても超優秀なんです。

SD-1 スーパーオーバードライブ クランチサウンド&カッティングに最適!

BOSS SD-1 SUPER OverDrive スーパーオーバードライブイラスト

BOSS史上最長の記録を誇るロングセラーペダル SD-1 スーパーオーバードライブ。

SD-1の特徴

特徴1
BOSSコンパクトエフェクターの中でも最も販売期間の長いロングセラーモデル
特徴2
クランチ&カッティング向きの歯切れの良いサウンド
特徴3
技クラフト版のSD-1Wもあり

SD-1 Super OverDrive(スーパーオーバードライブ)はBOSSコンパクトエフェクターの中でも最も長い販売期間を誇る超ロングセラーモデル。

型番こそSD-1ながら実質名機OD-1の直径後継機種です。実際、OD-2やOD-3よりもOD-1らしいサウンドと特徴を持っています。

スーパーなんて言いつつ別段そんなスーパーえげつない歪み方がするわけではありません。むしろ比較的と軽めのクランチ~普通のオーバードライブくらいの歪ませ方が向いています。

音自体はちょっと硬めで明るい感じで、どちらかといえば中音域が強くダークで深く歪ませやすいBD-2 Blues Driver(ブルースドライバー)とは対極的といえます。

クランチ程度の歪みのノリが非常によく、軽めのロックや歯切れの良いカッティングプレイなんかによく合うサウンドキャラクターです。

回路がシンプルでSD-1の味付け、キャラ付けが薄く、歪みも深すぎない分ブースターとしても使いやすい点もGOOD。

SD-1 スーパーオーバードライブ、管理人オススメ筆頭の一つです。

BOSS
¥9,350 (2024/11/20 23:48:51時点 Amazon調べ-詳細)

技クラフト化されたスーパーオーバードライブ SD-1W

BOSS SD-1W SUPER OverDrive 技クラフト スーパーオーバードライブ イラスト

SD-1W 技クラフト スーパーオーバードライブのモード切替スイッチ。

実はSD-1には技クラフトシリーズとしてBOSSがセルフモディファイしたSD-1W Super OverDirve WAZA Craftもあります。

基本的なサウンドキャラクターは通常のSD-1と同じ。ですが、

  • 回路上にオペアンプを使わない高品位なディスクリート回路
  • ハンドワイヤード=職人さんによる手作業によるはんだ付け
  • カスタムモードの搭載

などなど回路が高品位になり、サウンドバリエーション&機能面でもパワーアップ。

カスタムモードではより通常のSD-1と比較してより音圧がよく出て今風のオーバードライブサウンドに。

ちょっと高価なのが難点ではありますが、SD-1を検討中で予算に余裕のある方はSD-1Wもあわせて検討するといでしょう。

BD-2 ブルースドライバー ギターロックに良い落ち着いたサウンド

BOSS BD-2 BluesDiriver ブルースドライバーイラスト

ブルースよりもロックによく使われるBD-2 ブルースドライバー。

BD-2の特徴

特徴1
ギターロックに良いよく歪み中音域の強いサウンド
特徴2
特に日本のロキノン系の疑たリフトに人気
特徴3
技クラフト版のBD-2Wもあり

ブルースドライバーはBOSSのオーバードライブの中でも唯一黄色系ではなく青色系である紺色の筐体を持つオーバードライブペダルです。

BD-2 Blues Driver(ブルースドライバー)なんて名前ですが、別にブルース専用ってわけではなくむしろロックでよく使われています

(落ち着いた音なのでブルースにも全然使えますけど、BOSSのオーバードライブらしく汎用性は高い。)

特にBump of Chickenの藤原基央さんをはじめとした日本のロック勢に非常よく使われて大人気。もうこれはロキノンドライバーに改名した方がいいんじゃないかってくらいロキノン系ロックバンドギタリストの御用達です。

サウンドは全体的に中音域が強く落ち着いたトーンのオーバードライブ

ある意味SD-1とは正反対のサウンドキャラクターです。比較的歪みやすく、ゲインを上げるとディストーションかってくらい深くまで歪む点が特徴です。

が、あまり歪ませすぎるとぶわぶわと音がぼやけるので注意が必要です。

ピッキングニュアンスも割と素直に出ますし、ゲインブースターとしてもボリュ―ムブースターとしてもなかなか優秀。管理人が最もオススメするBOSSオーバードライブペダルの一つです。

BOSS
¥9,900 (2021/11/29 15:03:36時点 Amazon調べ-詳細)

技クラフト化されたブルースドライバー BD-2w

BOSS BD-2W BluesDiriver 技クラフト ブルースドライバー イラスト

技クラフト版ブルースドライバー BD-2W。

SD-1Wだけなく、ブルースドライバーも技クラフト版のBD-2W BluesDriver WAZA Craftがあります。

SD-1Wの項を読み飛ばした方向けに解説しておくと、技クラフトシリーズとはBOSSが特定のモデルを自らモディファイ(改造)したモデル。

2017年8月現在6機種出ている技クラフトシリーズのうち2機種が本機ブルースドライバーとSD-1で占めており、BOSSがオーバードライブにいかに注力し、人気があるかうかがい知れます。

オペアンプ(集積回路)を使わずこまごまとしたパーツを使ったディスクリート回路で設計され、しかも一台一台職人さんが手ではんだ付けするハンドワイヤード。

通常版のブルースドライバーと比較して中身はより高品位な設計。

また、モード切替スイッチはついており、2つのオーバードライブサウンドを搭載しています。

カスタムモードは通常のBD-2と比較してより中音域に粘りのあるオーバードライブで、特にギターロックサウンドにオススメ

スタンダードモードでは通常版のBD-2を準拠としたサウンド。

サウンドも音作りの幅の広さもまさに一線級。管理人オススメオーバードライブです。

OD-3 OverDrive リッチな歪みの王道オーバードライブ

BOSS OD-3 OverDrive オーバードライブイラスト

ODシリーズの正当後継者にして王道オーバードライブ OD-3。

OD-3の特徴

特徴1
リッチで豊かな中音域を持つ王道オーバードライブ
特徴2
いろいろなジャンルに合わせやすいクセのないサウンド

OD-3は世界初のオーバードライブペダルOD-1と同じOverDriveの名を持つ直系のオーバードライブペダルです。

ザ・オーバードライブたる全体的にバランスの取れたサウンドでクセが少なく扱いやすいので様々なジャンルのサウンドに対応させやすい>のが特徴。

サウンドキャラクターとしては暗めのブルースドライバーと明るめのSD-1に対し、間を縫ったような中庸バランス系。

あまりダークな感触はありませんが、歪みの深さなどはブルースドライバーに近いものがありリッチで豊かなオーバードライブが得られます。

設計時期が近くシンプルなOD-1やSD-1と、もう少し複雑な回路設計をしたブルースドライバーと本機OD-3とでキャラクターが分かれている感じ。

OD-3も歪みの領域が広いからとブルースドライバーと同じくあまりゲインを上げすぎるとボケボケの音になるので注意。王道的な分ちょっと個性が無すぎる面もあり、管理人個人的にはあまり好きではありません。

SD-1やブルースドライバーの方がオススメですが、逆にいえば王道のオーバードライブサウンドが欲しいといえば本機OD-3の方がいいでしょう。

BOSS
¥13,200 (2024/11/21 14:47:29時点 Amazon調べ-詳細)

OS-2 オーバードライブ / ディストーションが一体に

BOSS OS-2 Overdrive Distortion オーバードライブディストーションイラスト

世にも珍しい2 in 1歪み系ペダル。

OS-2の特徴

特徴1
オーバードライブ、ディストーションが両方入った2 in 1ペダル
特徴2
二つの歪みをミックスしたサウンドも出せる

OS-2 OverDrive / Distortionはオーバードライブとディストーションが一緒になった斬新な歪み系ペダルです。

ただ切り替えられるだけでなくオーバードライブとディストーションを任意の割合でミックスすることも可能。

このミックスはオーバードライブとディストーションの回路を並列につないでミックスしており、普通に2台の歪み系ペダルをつないだ時とはまた違う独特なサウンドに仕上がります。

サウンドとしてはオーバードライブもディストーションもミックスサウンドも、BOSSらしくまとまりがありクセの使いやすいサウンド

どちらの歪みサウンドも同種の他のペダルと比較してもちょっと違うサウンドになっている点も特徴です。

初めての歪み系ペダルが欲しいけど、オーバードライブとディストーションどっちがいいんだろう 」なんて迷っている初心者の方に特にオススメです。

OD-1X ビックリするほど音の良いデジタルオーバードライブ

デジタル歪みペダルの新時代を開いたXシリーズオーバードライブOD-1X

デジタル歪みペダルの新時代を開いたXシリーズオーバードライブOD-1X

OD-1Xの特徴

特徴1
アナログとデジタルの枠を超えたデジタルオーバードライブ
特徴2
銀ネジに鏡面仕上げの見た目もカッコいい

OD-1XはBOSSのオーバードライブではちょっと珍しいデジタルオーバードライブペダルです。

これ本当にビックリするほど音がいいんです。デジタルなのに(失礼)

少し前に出ていたDN-2 DynaDriveもデジタルオーバードライブで、「 最近のデジタルはもうアナログと区別つかないなぁ。 」なんて思っていたのですが…

OD-1Xは各社が追い求めていた「 デジタルっぽさをなくしてアナログに近づける 」なんて段階は軽々と飛び越えて、「 デジタルでしか出せないサウンド 」に仕上がっています。

キャラクターとしてはもうレコーディングされた音みたいな、まるでCDのギターサウンドをそのまま聴いてるようなサウンド。ザ・期待通りの王道ながら他のオーバードライブペダルとは一線を画しています。

BOSSコンパクトエフェクターの初期時代を彷彿とさせる銀ネジを使っていたり、パネルやツマミなど鏡面仕上げになっていて見た目もカッコいい。

(個人的にはこのフェイスはオーバードライブの黄色よりもディストーションのオレンジの方が似あってると思う。)

BOSS
¥16,500 (2022/01/09 12:39:18時点 Amazon調べ-詳細)

永遠の名機 OD-1 OverDrive

BOSS OD-1 OverDrive オーバードライブイラスト

オーバードライブ 永遠の名機 OD-1 OverDrive。

OD-1の特徴

特徴1
世界初のオーバードライブペダル
特徴2
若干粗削りながら暖かみのあるオーバードライブサウンド
特徴3
中古のみでプレミアがついてちょっと高価

ご存じOD-1 OverDriveは世界初のオーバードライブペダルの名機です。

BOSS初のオーバードライブエフェクターなんて触れこみが先行しがちですが、実は歪みジャンルとしてのオーバードライブの名はBOSS OD-1のモデル名から採られたもの。

新品はありませんが出回っている数はそれなりで、御茶ノ水などで中古を扱う楽器店を回ったりネットで探せば意外と普通に手に入ります。

(2017年数量限定発売のBOSSコン40周年セットで新品として再登場してたりするので絶対無理ってわけではないけれど。)

他と比較して粗削りながら、オーバードライブらしい暖かみのある歪みサウンドを持っています。

ただ、サウンドバリエーションはツマミがゲインとレベルの2つだけなのでちょっと狭いのが難点。さすがに最近のロックサウンドにはちょっとついていけない感が強いです。

ハイファイな歪みにはない雰囲気があるので古いギターロックやなんかを演奏する時にはオススメです。ツマミが少ない点も反対にいえば初心者でも扱いやすいメリットともいえるでしょう。

プレミアがついており、製造時期や使われているオペアンプICによっても価格がかなりバラつきます。(大体1万円後半~5万円程度が多い?)

が、サウンドキャラクター自体はそこまで極端には変わりません。実用性重視であれば安く手に入る個体を手に入れると良いでしょう。

BOSSオーバードライブの選び方とオススメ機種 まとめ

繰り返します。BOSSのオーバードライブを検討している時点でアナタは全面的に正しい

BOSSのディストーションはコンプレッション感があって初心者でもアラが出にくく、誰でもそれっぽい音が出せるので特徴があります。

が、反面ダイナミックさに欠ける面があり、全体的な強弱やメリハリがつけづらいのも事実。そんなディストーションと違い、BOSSのオーバードライブは一生ものとして使えます。

また比較的ピッキングニュアンスや強弱をつけやすい機種が多く、何よりオーバードライブとしてのサウンドが非常に優秀。そしてブースターとしてもかなり優秀

ディストーションはBOSS以外でいいエフェクターを見つけると売られてしまう方も多いのですが、オーバードライブは取っておく方も多かったり。

BOSS以外のオーバードライブでいいペダルが見つかっても、結局BOSSのも一線級で使いたくなることがあるので手放せなくなるのです。ちなみに管理人の場合はそれがBOSSコンの中で起こってます。

ブルースドライバーもいいけどSD-1もスゴイいいなぁ。ああっ、でもたまにダイナドライブでしっぽりしたい……

といっても一度に出せるオーバードライブのサウンドは一つだけですからね。ベストな一台をぜひ見つけてください。

販売期間・スペック・仕様

オーバードライブカテゴリの最新記事