BOSSペダルチューナーTU-3がTU-3Wとして技クラフトでクールに再登場!
ついにトゥルーバイパスにも対応したBOSS TU-3W。
年初めのNUMM SHOW2016で新製品VB-2Wが発表されたのが記憶に新しい技クラフトシリーズ。
更に、新たにペダルチューナーのTU-3W Chromatic Tuner WAZA CRAFTが技クラフトシリーズに仲間入りするとのうれしいニュースが舞い込んできました!
クールな黒い筐体&青基調のLEDで装いも新たになった新型ペダルチューナー。
TU-3WではカラーリングをTU-3の白から黒基調に変更し、インジゲーターLEDも青に変更されました。
これによってクールな印象に。なんだかKORGのラックチューナーPitchBlackProみたいになっちゃったけどカッコいいから良し!!
いやでも真面目な話、ペダルチューナーの筐体が目立ってもしょうがないですから黒の方がいいと思うんです。
LEDインジゲーターの方の視認性は必要ですが、カメラと一緒でチューナー本体が目立つ必要はないんですから。黒いカラーリングはペダルチューナーのデザインとしては正しい選択といえるでしょう。
BOSSコン初のトゥルーバイパスに対応し、バッファーと切り替えも可能。
もちろん、TU-3Wになって変わったのは外観だけではなく、プレミアムバッファーの搭載と、BOSSコンパクトエフェクター初のトゥルーバイパス仕様となり、機能面でもパワーアップを果たしています。
TU-3Wの発売は2016年5月予定!
いやぁ、管理人、TU-2持ちなんですけどTU-3は買わないでいたんですよ。欲しいけどTU-2でも十分使えるしガマンガマンって。
でもTU-3Wになってめちゃカッコいいしトゥルーバイパス・バッファードバイパスの切り替えもできるようになったし、機能面も結構忠実しているなぁ、と。
これはぜひとも欲しい!!
技クラフトだから高いかな……値段によっては断念するかもだけど……
ちなみに発売は今年2016年5月を予定。
楽しみですね!
おまけ TU-3W実機画像
黒い筐体に映える技クラフトロゴ。
エフェクターボードに入れても変に主張しないブラック基調の筐体。